fc2ブログ

7-2、我古里/歌詞登録

2022年06月24日 06:00

No.318(2018) ④#382~#392
詩:ソワニエ看護専門学校25期生編(11)
曲:八木たかし Key=G
(オリジナル)
sowani25oa2.jpg
連続18年目の看護専門学校「体験的音楽論」の講師。今年も、宿題「我古里」の替歌が沢山出来ました。
■382(石井)
広い田んぼに 囲まれて
今日も涼しい 風が吹く
夕焼け色の 田んぼ道
自転車こいで 帰ろうか
ここは「 倉 富 」我古里

■383(大吉)
口は悪いし すぐ喧嘩
束ではいかず タイマン派
小中高と すぐ近く
世話好きな人 多い町
ここは「 三 門 」我古里

■384(日下)
夏は花火が きれいだな
水上花火 自慢です
向日葵畑 駆け回る
ご近所さんは 仲良しだ
ここは「 津 山 」我古里

■385(小山)
雨にも負けず わんこそば
風にも負けず わんこそば
自然が豊か 雫石
復興支援 ありがとう
ここは「 岩 手 」我古里

■386(瀧村)
皆の声で 顔を上げ
皆の前で 胸をはる
何故か自信が わいてくる
皆が居ると 無敵だよ
ここは「 福 富 」我古里

■387(東内)
同じ道を 目指してる
仲間が沢山 集まった
みんなで協力 がんばろう
みんな国試に 合格だ
ここは「 ソワニエ 」我古里

■388(歳森)
少しは慣れた 学校に
充実させる 毎日を
沢山出来た 友達と
笑って迎える 三年後
ここは「 ソワニエ 」我古里

■389(西谷)
長く勤めた 元職場
語れば多く なんとやら
戻る気などは 有りません
目指せ看護師 三年後
ここは「 ソワニエ 」我古里

■390(福山)
1キロ続く 海岸線
青空の下 バーベキュー
さらさらの砂 砂遊び
海に入って びしょ濡れだ
ここは「 渋 川 」我古里

■391(溝手)
田んぼの中の 一軒家
何にもないが 愛がある
お帰りなさいと にこやかに
迎えてくれる マイ・ファミリィー
ここは「 我が家 」我古里

■392(吉光)
山から毎晩 現れる
電車の遅延も 君のせい
最高数は 七匹の
可愛い目をした 鹿が出る
ここは「伊里(備前)」我古里
sowanie25oa1.jpg


FC2Blog Ranking



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://gakori.blog39.fc2.com/tb.php/575-f950f8fd
    この記事へのトラックバック