fc2ブログ

5-5、県外・出演コンサート

2023年03月27日 06:00

(5)九州・奄美方面 1980~

LP「風よ伝えて」が、大阪の仲間の手から鹿児島県の「加世田市」に上陸した。レコードの「アンケート葉書」に、熱い言葉が綴られて送られて来た。

★1980年
03月28日、鹿児島・加世田市「喫茶かりん」ライブ
※福岡の従兄弟の結婚式に出席(披露宴の司会依頼有り)した帰り道に、鹿児島まで足を伸ばす事にした。「喫茶かりん」に集う、「はーとぱいぷ舎」の仲間や、加世田市で唄い続ける「中村淳一」氏に出会った。唄う事への熱い思いを語り唄い、焼酎で飲み明かした。その中に、鹿児島経済大学祭の実行委員長「小園」氏が居られ、11月の大学祭への出演が決定した。
11月07日、鹿児島経済大学/大学祭「我古里」ライブ
kakei.jpg
※その翌日が、「チャゲ&飛鳥」のコンサートだとか?。そのでかいステージとPAが設置されていて・・・そのステージでソロで唄わせて頂いたが、とても気持ち良かった。張り切りすぎて喉が渇いた私に届いたのは、やはり冷たい焼酎でした。
11月08日、鹿児島・加世田市「喫茶かりん」ライブ
※その「はーとぱいぷ舎」の本拠地でのコンサートも、その後、数年続いた。

★1981年
02月02日、鹿児島・加世田市「喫茶かりん」ライブ
※「はーとぱいぷ舎」代表のの上村さんの「結婚式」に招待されて唄う、ついでにかりんでもライブ。
08月29日、鹿児島・MBC「チェスト行け!ヤング」
 「我古里」「この街で唄おう」「サヨナラにいちゃん

08月29日、鹿児島・鹿児島市「KCプラザ」ライブ
08月30日、鹿児島・加世田市「コミュニティー」ライブ
kagoshimakc.jpg kaseda.jpg
※鹿児島市内の「映画同好会」と加世田市の「はーとぱいぷ舎」で、「八木たかしを鹿児島へ呼ぶ会」が作られ、二ヶ所でコンサート。その宣伝のために、「MBCラジオ」に出演。加世田市のコンサートで、出会った村田氏等により「奄美へ呼ぶ会」が作られた。

★1982年
05月04日、鹿児島・名瀬市民会館「我古里」ライブ
amami.jpg amamit.jpg
05月06日、鹿児島・加世田市「喫茶かりん」ライブ
08月15日、福岡・筑豊うたの里「戦争を考える」出演
※我古里の「筑豊編」を創って自分の唄のように唄い続ける高津東吾氏と、それを聴いて「北九州編」を創り唄う「仮名文」と、後にコンサートを主催頂く「直方輪の会」の藤島氏と出会った。

★1984年
06月17日、福岡・直方市民会館「輪の会」出演
fukuoka.jpg

★1989年
09月16日、鹿児島・加世田市民会館「中村淳一」出演
09月17日、鹿児島・名瀬市振興会館「ふれあい」出演

★1993年
10月10日、福岡県・筑豊「高津東吾追悼」出演
※私と私より一歳年下の彼と北九州の仮名文と広島の山上茂典氏と、それぞれが創った「我古里」を、最初から最後まで涙で延々と唄った。筑豊で生まれ、筑豊を愛し、筑豊を唄い、筑豊の土に還った「高津東吾」の冥福を心より祈りながら・・・・。

FC2Blog Ranking



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://gakori.blog39.fc2.com/tb.php/56-8b1b9ff3
    この記事へのトラックバック