fc2ブログ

7-2、我古里/歌詞登録

2022年06月25日 06:00

No.318(2018) ③#371~#381
詩:ソワニエ看護専門学校24期生編(11)
曲:八木たかし Key=G
(オリジナル)
sowanie24en.jpg
連続17年目の看護専門学校「体験的音楽論」の講師。今年も、宿題として「我古里」の替歌歌詞を創作。
■371(浅桐)
瀬戸内市よと 伝えても
知ってる人は ほぼ居ない
有名なもの 聞かれても
特に何んにも 無いんだよ
ここは「 長 船 」我古里

■372(大深)
飲み屋通りの 裏路地に
倒れる人も 多く居る
ゲロがぼっけーあるけれど
人の温もり 本物さ
ここは「 平 島 」我古里

■373(岡田)
ローソンの前に ヤンキーが
集まりこっちを 見ているよ
行くとこ無いの 皆同じ
見つめ合いつつ 食べるパン
ここは「コンビニ」我古里

■374(小田)
清き流れの 吉井川
キリンビールの 見学で
はしゃぐ子どもに 飲む大人
皆ハッピー 又来たい
ここは「 瀬戸町 」我古里

■375(小林ゆ)
ヤンキー多い とこだけど
優しい人も 居るんだよ
言葉遣いが 汚いが
一度遊びに 来てみんちゃい
ここは「 津 山 」我古里

■376(武井)
古い町並み 白い壁
白鳥泳ぐ 川がある
白桃パフェも 美味しいよ
古き良き町 美観地区
ここは「 倉 敷 」我古里

■377(津志田)
楽しい日でも 空は青
悲しい日でも 空は青
そうさ貴方は 晴れの国
僕らを守る 桃太郎
ここは「 岡 山 」我古里

■378(中野な)
いつも晴天 からっから
梅雨も短い 土地じゃけど
水不足には ならないよ
大きな山が あるおかげ
ここは「 岡 山 」我古里

■379(速水)
疲労困憊 もうダメだ
そんな時には すぐ隣
朝は九時から 開いてるよ
お風呂につかって ぽっかぽか
ここは「 青 江 」我古里

■380(平田)
赤黒革の ランドセル
どんな仕組みか 分らんが
こっちは皆 真っ黄色
ただで軽いよ ビニール製
ここは「 金 光 」我古里

■381(三木)
解剖・生理 難しく
消化と皮膚は 暗号で
体育の日は よく雨で
大森先生 毒舌だ
ここは「ソワニエ」我古里


FC2Blog Ranking



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://gakori.blog39.fc2.com/tb.php/550-121d50b5
    この記事へのトラックバック