2022年06月23日 06:00



2017年、そろそろ新しい作品集を!と思い始めた頃・・・時代は、もうCDデッキ(再生機)すら持っていないようだ。音楽は、NETで聴きたい時に、いつでもどこでも聞ける時代に・・CDやDVD制作も、今更で・・??。音楽の記録媒体で、最初に創られたであろう「楽譜」は、今もまだ健在です。今後の動向も見守りながら、「You Tube」投稿公開も、一つの手段であると思ったから開設!して見た。子どもたちからの反応が急変!・・・急に有名人になったような・・時代の流れを素直に受け入れる事も、時には大切なのかも知れないね。
2017年:10本投稿!、2018年:1本投稿!後は、やっぱりライブが一番!で・・・放置!。2020年3月~新型コロナが世界を襲い!・・ライブの自粛が続く!。必死にもがきながら、投稿再開・・・収まらないコロナ禍に投稿が使命感へと変わり、終活へのエネルギーにもなった。まず、100本投稿の一次目標もクリア!(2022/09/13) 次の目標は、Ch登録者を100人以上に!したいね。
▶DOCUMENT PV
☆人権トーク & コンサート/ダイゼスト版
★1998~ 学校・公民館・等275ヶ所超
☆NHK「きびきびワイド」密着取材&STUDIO LIVE
★2000 岡山シンフォニー(NHK岡山)
☆30周年「我古里」コンサート/ダイゼスト版
★2001 倉敷市民会館/大ホール
☆45周年「その時のために」コンサート/ダイゼスト版
★2015 総社市民会館/大ホール
▶作品名/他(NO.) ★☆録撮年/作品集〇(ch)
<あ>
アイの歌ラララ (NO.234)★1999/作⑦⑪
アイの歌ラララ (NO.234)★1999/香川
愛は時を越えて (NO.114)★1982/作②
アサガオの咲く街 (NO.159)★1991/作⑥
あした天気になあれ (NO.128)★1984/作③⑪
明日も明後日も (NO.279)★2005/作⑦
あなたとなら (NO.320)☆2018(isoken/奈良)
あなたとなら (NO.320)☆2023(おとすみ/@H)
あなたとなら (NO.320)★2023/関西ツアー
あ の 頃 (NO.283)★2001/30周年
あ の 頃 (NO.283)★2004/作⑨
あ り が と う (NO.265)★1999/作⑦
ア ン ダ ン テ (NO.285)★2005/作⑩
いい夢みてね (NO.295)★2009/作⑪
生きていることは (NO.321)★2023/関西ツアー
生きていれば (NO.261)☆2012(isoken/奈良)
生きていれば (NO.261)★2023/関西ツアー
一枚のハンカチ (NO.161)★1999/作⑦⑪
一枚のハンカチ (NO.161)★1999/香川
一枚のハンカチ (NO.161)★2023/関西ツアー
いつまでもいつまでも(NO.086)★1979/作①⑤
今、唄うこと (NO.142)★1984/作④⑪
今、唄うこと (NO.142)★2015/45周年
唄って下さい (NO.147)★1984/作③
NHK「きびきびワイド」密着取材 ☆2000(岡山)
MBC「SOUND with COKE」LIVE ☆1981(鹿児島)
LPG ブルース (NO.170)★1988/HG5
お い ら (NO.284)★2004/作⑨
お い ら (NO.284)★2011/@H56
おやじの唄 (NO.028)★1979/作①⑤⑪
おやじの唄 (NO.028)★1979/作①⑤⑪
<か>
母さんの子守唄 (NO.151)★2005/作⑩
帰らざる青春に (NO.077)★1979/作①
影踏み遊び (NO.197)★1990/HG7
風になりたい (NO.236)★1996/HG12
風になりたい (NO.236)★2001/作⑧
風になりたい (NO.236)★2001/30周年
風になりたい (NO.236)★2015/45周年
風になりたい (NO.236)☆2022(おとすみ/@H)
風のように (NO.207)★1990/HG7
風よ伝えて (NO.081)★1979/作①⑪
風よ伝えて (NO.081)★2001/30周年
紙ひこうき (NO.059)★1979/作①
紙ひこうき (NO.059)★1984/作③⑪
カタツムリの唄 (NO.122)★1982/作②
川 よ (NO.241)★2001/30周年
川 よ (NO.241)★2004/作⑨
君の翼になれたら (NO.294)★2012/奈良
君の翼になれたら (NO.294)★2023/関西ツアー
君はそよ風 (NO.138)★1984/作③
小 犬 (NO.208)★1991/作⑥
小 犬 (NO.208)★1992/HG8
小 犬 (NO.208)★2015/45周年
孤独なランナー (NO.211)★1995/作⑦⑪
孤独なランナー (NO.211)★1999/香川
孤独なランナー (NO.211)★2015/45周年
孤独なランナー(NO.211)☆2023(おとすみ/@H)
ことばを下さい (NO.205)★1995/作⑦⑪
ことばを下さい (NO.205)★1999/香川
ことばを下さい (NO.205)★2011/人権
ことばを下さい (NO.205)☆2019(isoken/奈良)
子供が好きやから (NO.023)★1979/作①
この唄を愛したい (NO.121)★1982/作②
この街で唄おう (NO.054)★1982/作②
こ の 町 に (NO.222)★1991/作⑥
こ の 道 (NO.052)★1979/作①⑤⑪
こ の 道 (NO.052)★1979/作①⑤⑪
こみ上げるこの想い (NO.200)★1991/作⑥
今度生まれて来る時は (NO.248)★2002/@H2
今度生まれて来る時は (NO.248)★2023/関西ツアー
<さ>
The in a camon ☆2008(RUGA/真庭)
The Day Before (NO.150)★1991/作⑥
The Day Before (NO.150)★1999/作⑦⑪
The Day Before (NO.150)★1999/香川
サヨナラにいちゃん(NO.101)★1982/作②⑤⑪
サヨナラにいちゃん(NO.101)★2002/香川
サヨナラにいちゃん(NO.101)★2011/人権194
シ ア ワ セ (NO.245)★2001/30周年
シ ア ワ セ (NO.245)★2005/奈良
沈 む 夕 陽 と (NO.270)★2015/45周年
沈 む 夕 陽 と (NO.270)☆2022(おとすみ/@H)
沈 む 夕 陽 と (NO.270)★2023/関西ツアー
See You Again (No.126)★1982/作②⑤
See You Again (No.126)★1991(夢よ/奈良)
See You Again (No.126)★2005/作⑩
しまい忘れたボール (No.123)★1982/作②
信じて下さい (NO.253)★1997/HG13
戦 跡 (No.057)★1979/作①⑤⑪
戦 跡 (No.057)★1979/作①⑤⑪
線 香 花 火 (NO.135)★2005/作⑩
その時のために (NO.160)★1991/作⑥
その時のために (NO.160)★1995/作⑦⑪
その時のために (NO.160)★2001/30周年
その時のために (NO.160)☆2007(RUGA/真庭)
その時のために (NO.160)★2011/人権194
その時のために (NO.160)☆2012(isoken/@H)
その時のために (NO.160)★2015/45周年
その時のために (NO.160)☆2023(おとすみ/@H129)
そ の ま ま で (NO.257)★1999/作⑦⑪
そ の ま ま で (NO.257)★1999/作⑦⑪
そ の ま ま で (NO.257)★2001/30周年
そ の ま ま で (NO.257)☆2008(CM)
そ の ま ま で (NO.257)★2015/45周年
空 (NO.247)★1999/作⑦⑪
空 (NO.247)★1999/香川
空 (NO.247)★2001/30周年
空 (NO.247)★2015/45周年
空 (NO.247)★2023/関西ツアー
空と海が出会った日に (NO.186)★1993/HG9
空 に 憧 れ (NO.177)★2009/作⑪
空 に 憧 れ (NO.177)★2011/人権
空 に 憧 れ (NO.177)★2011/@H57
空 に 憧 れ (NO.177)★2015/45周年
<た>
た い よ う (NO.037)★1979/作①
旅をするメッセージ (NO.269)★2009/作⑪
旅をするメッセージ (NO.269)★2023/関西ツアー
旅 立 ち の 歌 (NO.194)★1991/作⑥
旅 立 ち の 歌 (NO.194)★2001/30周年
ダ ム を つ く れ (NO.214)★1991/作⑥
遠いあの日の子守唄(NO.130)★2005/作⑩⑪
時 は 流 れ て (NO.311)★2011/@H56
時 は 流 れ て (NO.311)★2015/45周年
友よ君は今輝いているか(NO.179)★1988/HG5
Don't forget you (NO.226)★2005/作⑩
Don't forget you (NO.226)★2005/奈良
<な>
ナースコール (NO.282)★2004/作⑨
涙に向かって (NO.172)★2015/45周年
涙に向かって (NO.172)★2023/関西ツアー
涙が空から (NO.266)★2005/作⑩
何にもない空 (NO.243)★1999/作⑦
何にもない空 (NO.243)★2004/奈良
何にもない空 (NO.243)★2011/@H56
何にもない空 (NO.243)☆2012(isoken/奈良)
何にもない空 (NO.243)★2015/45周年
何にもない空 (NO.243)★2023/関西ツアー
西 川 哀 歌 (NO.100)★1982/作②
虹 の 民 (NO.164)★2011/@H56
虹 の 民 (NO.164)★2015/45周年
虹 の 民 (NO.164)☆2022(おとすみ/@H)
眠れない夜 (NO.298)★2005/奈良
野原に咲くから (NO.196)★2005/作⑩⑪
野原に咲くから (NO.196)★2015/45周年
野原に咲くから (NO.196)☆2017(isoken/奈良)
<は>
走る事しか知らない男の物語(NO.51)★1988/HG5
八戸に唄う①(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
八戸に唄う②(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
八戸に唄う③(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
母 の 手 紙 (NO.309)★2009/作⑪
母 の 手 紙 (NO.309)★2011/人権194
流行歌でもないのに (NO.199)★1993/HG9
春 に な れ ば (NO.254)★1997/HG13
光を見られなかった子供(NO.060)★1979/作①
HISTORY~前へ~ (NO.299)★2005/作⑩
人 と し て(NO.180)★1988/HG5
人 と し て(NO.180)★2011/@H57
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2001/30周年
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2002/香川
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2011/人権
ぶ ら ん こ (NO.141)★1984/作③
ぶ ら ん こ (NO.141)★2011/@H57
へいわってすてきだね (NO.316)★2015/45周年
僕のアルバムに (NO.184)★2004/作⑨
僕 の 姉 さ ん (NO.131)★1984/作③
僕 は 12 歳 (NO.105)★1982/作②
僕 は 12 歳 (NO.105)★1994/奈良
ボ ク ラ の 唄 (NO.094)★2005/作⑩⑪
<ま>
前 へ (NO.280)★2001/30周年
魔法使いのおばあさん (NO.075)★1984/作③
み つ け て (NO.288)★2009/作⑪
み つ け て (NO.288)★2011/奈良
み つ け て (NO.288)★2011/人権
みんな違って、みんないい(NO.232)★2009/作⑪
みんな違って、みんないい(NO.232)★2015/45周年
<や>
山鳩のように (NO.165)★2005/作⑩
ゆ き (NO.098)★2005/作⑩⑪
ゆ き (NO.098)★2011/人権194
ゆ き (NO.098)☆2021(おとすみ/@H)
ゆっくり ゆっくり (NO.175)★1991/作⑥
ゆっくり ゆっくり (NO.175)★2005/作⑩⑪
よみがえれ 奥津 (NO.219)★1991/作⑥
<ら>
ラ ラ バ イ (NO.305)★2023/関西ツアー
<わ>
我が人生に悔いはない(NO.209)★1990/HG7
我が人生に悔いはない(NO.209)★1999/作⑦⑪
我が人生に悔いはない(NO.209)★1999/作⑦⑪
我 古 里 (NO.113)★1982/作②⑪
我 古 里 (NO.113)★1999/香川
我 古 里 (NO.113)★2011/人権トーク/194
我 古 里 (NO.113)★2015/45周年
私 の 孤 独 (NO.193)★1999/作⑦⑪
私 の 孤 独 (NO.193)★1999/作⑦⑪
私 の 孤 独 (NO.193)★2011/@H57
私 の 孤 独 (NO.193)☆2022(おとすみ/@H126)
私のこの足で (NO.062)★1979/作①
私 の 物 語 (NO.139)★1984/作③
私 の 夢 (NO.282)★2004/作⑨
☆人権トーク & コンサート/ダイゼスト版

☆NHK「きびきびワイド」密着取材&STUDIO LIVE

☆30周年「我古里」コンサート/ダイゼスト版

☆45周年「その時のために」コンサート/ダイゼスト版

▶作品名/他(NO.) ★☆録撮年/作品集〇(ch)
<あ>
アイの歌ラララ (NO.234)★1999/作⑦⑪
アイの歌ラララ (NO.234)★1999/香川
愛は時を越えて (NO.114)★1982/作②
アサガオの咲く街 (NO.159)★1991/作⑥
あした天気になあれ (NO.128)★1984/作③⑪
明日も明後日も (NO.279)★2005/作⑦
あなたとなら (NO.320)☆2018(isoken/奈良)
あなたとなら (NO.320)☆2023(おとすみ/@H)
あなたとなら (NO.320)★2023/関西ツアー
あ の 頃 (NO.283)★2001/30周年
あ の 頃 (NO.283)★2004/作⑨
あ り が と う (NO.265)★1999/作⑦
ア ン ダ ン テ (NO.285)★2005/作⑩
いい夢みてね (NO.295)★2009/作⑪
生きていることは (NO.321)★2023/関西ツアー
生きていれば (NO.261)☆2012(isoken/奈良)
生きていれば (NO.261)★2023/関西ツアー
一枚のハンカチ (NO.161)★1999/作⑦⑪
一枚のハンカチ (NO.161)★1999/香川
一枚のハンカチ (NO.161)★2023/関西ツアー
いつまでもいつまでも(NO.086)★1979/作①⑤
今、唄うこと (NO.142)★1984/作④⑪
今、唄うこと (NO.142)★2015/45周年
唄って下さい (NO.147)★1984/作③
NHK「きびきびワイド」密着取材 ☆2000(岡山)
MBC「SOUND with COKE」LIVE ☆1981(鹿児島)
LPG ブルース (NO.170)★1988/HG5
お い ら (NO.284)★2004/作⑨
お い ら (NO.284)★2011/@H56
おやじの唄 (NO.028)★1979/作①⑤⑪
おやじの唄 (NO.028)★1979/作①⑤⑪
<か>
母さんの子守唄 (NO.151)★2005/作⑩
帰らざる青春に (NO.077)★1979/作①
影踏み遊び (NO.197)★1990/HG7
風になりたい (NO.236)★1996/HG12
風になりたい (NO.236)★2001/作⑧
風になりたい (NO.236)★2001/30周年
風になりたい (NO.236)★2015/45周年
風になりたい (NO.236)☆2022(おとすみ/@H)
風のように (NO.207)★1990/HG7
風よ伝えて (NO.081)★1979/作①⑪
風よ伝えて (NO.081)★2001/30周年
紙ひこうき (NO.059)★1979/作①
紙ひこうき (NO.059)★1984/作③⑪
カタツムリの唄 (NO.122)★1982/作②
川 よ (NO.241)★2001/30周年
川 よ (NO.241)★2004/作⑨
君の翼になれたら (NO.294)★2012/奈良
君の翼になれたら (NO.294)★2023/関西ツアー
君はそよ風 (NO.138)★1984/作③
小 犬 (NO.208)★1991/作⑥
小 犬 (NO.208)★1992/HG8
小 犬 (NO.208)★2015/45周年
孤独なランナー (NO.211)★1995/作⑦⑪
孤独なランナー (NO.211)★1999/香川
孤独なランナー (NO.211)★2015/45周年
孤独なランナー(NO.211)☆2023(おとすみ/@H)
ことばを下さい (NO.205)★1995/作⑦⑪
ことばを下さい (NO.205)★1999/香川
ことばを下さい (NO.205)★2011/人権
ことばを下さい (NO.205)☆2019(isoken/奈良)
子供が好きやから (NO.023)★1979/作①
この唄を愛したい (NO.121)★1982/作②
この街で唄おう (NO.054)★1982/作②
こ の 町 に (NO.222)★1991/作⑥
こ の 道 (NO.052)★1979/作①⑤⑪
こ の 道 (NO.052)★1979/作①⑤⑪
こみ上げるこの想い (NO.200)★1991/作⑥
今度生まれて来る時は (NO.248)★2002/@H2
今度生まれて来る時は (NO.248)★2023/関西ツアー
<さ>
The in a camon ☆2008(RUGA/真庭)
The Day Before (NO.150)★1991/作⑥
The Day Before (NO.150)★1999/作⑦⑪
The Day Before (NO.150)★1999/香川
サヨナラにいちゃん(NO.101)★1982/作②⑤⑪
サヨナラにいちゃん(NO.101)★2002/香川
サヨナラにいちゃん(NO.101)★2011/人権194
シ ア ワ セ (NO.245)★2001/30周年
シ ア ワ セ (NO.245)★2005/奈良
沈 む 夕 陽 と (NO.270)★2015/45周年
沈 む 夕 陽 と (NO.270)☆2022(おとすみ/@H)
沈 む 夕 陽 と (NO.270)★2023/関西ツアー
See You Again (No.126)★1982/作②⑤
See You Again (No.126)★1991(夢よ/奈良)
See You Again (No.126)★2005/作⑩
しまい忘れたボール (No.123)★1982/作②
信じて下さい (NO.253)★1997/HG13
戦 跡 (No.057)★1979/作①⑤⑪
戦 跡 (No.057)★1979/作①⑤⑪
線 香 花 火 (NO.135)★2005/作⑩
その時のために (NO.160)★1991/作⑥
その時のために (NO.160)★1995/作⑦⑪
その時のために (NO.160)★2001/30周年
その時のために (NO.160)☆2007(RUGA/真庭)
その時のために (NO.160)★2011/人権194
その時のために (NO.160)☆2012(isoken/@H)
その時のために (NO.160)★2015/45周年
その時のために (NO.160)☆2023(おとすみ/@H129)
そ の ま ま で (NO.257)★1999/作⑦⑪
そ の ま ま で (NO.257)★1999/作⑦⑪
そ の ま ま で (NO.257)★2001/30周年
そ の ま ま で (NO.257)☆2008(CM)
そ の ま ま で (NO.257)★2015/45周年
空 (NO.247)★1999/作⑦⑪
空 (NO.247)★1999/香川
空 (NO.247)★2001/30周年
空 (NO.247)★2015/45周年
空 (NO.247)★2023/関西ツアー
空と海が出会った日に (NO.186)★1993/HG9
空 に 憧 れ (NO.177)★2009/作⑪
空 に 憧 れ (NO.177)★2011/人権
空 に 憧 れ (NO.177)★2011/@H57
空 に 憧 れ (NO.177)★2015/45周年
<た>
た い よ う (NO.037)★1979/作①
旅をするメッセージ (NO.269)★2009/作⑪
旅をするメッセージ (NO.269)★2023/関西ツアー
旅 立 ち の 歌 (NO.194)★1991/作⑥
旅 立 ち の 歌 (NO.194)★2001/30周年
ダ ム を つ く れ (NO.214)★1991/作⑥
遠いあの日の子守唄(NO.130)★2005/作⑩⑪
時 は 流 れ て (NO.311)★2011/@H56
時 は 流 れ て (NO.311)★2015/45周年
友よ君は今輝いているか(NO.179)★1988/HG5
Don't forget you (NO.226)★2005/作⑩
Don't forget you (NO.226)★2005/奈良
<な>
ナースコール (NO.282)★2004/作⑨
涙に向かって (NO.172)★2015/45周年
涙に向かって (NO.172)★2023/関西ツアー
涙が空から (NO.266)★2005/作⑩
何にもない空 (NO.243)★1999/作⑦
何にもない空 (NO.243)★2004/奈良
何にもない空 (NO.243)★2011/@H56
何にもない空 (NO.243)☆2012(isoken/奈良)
何にもない空 (NO.243)★2015/45周年
何にもない空 (NO.243)★2023/関西ツアー
西 川 哀 歌 (NO.100)★1982/作②
虹 の 民 (NO.164)★2011/@H56
虹 の 民 (NO.164)★2015/45周年
虹 の 民 (NO.164)☆2022(おとすみ/@H)
眠れない夜 (NO.298)★2005/奈良
野原に咲くから (NO.196)★2005/作⑩⑪
野原に咲くから (NO.196)★2015/45周年
野原に咲くから (NO.196)☆2017(isoken/奈良)
<は>
走る事しか知らない男の物語(NO.51)★1988/HG5
八戸に唄う①(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
八戸に唄う②(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
八戸に唄う③(下長公民館/人権051)☆2002(青森)
母 の 手 紙 (NO.309)★2009/作⑪
母 の 手 紙 (NO.309)★2011/人権194
流行歌でもないのに (NO.199)★1993/HG9
春 に な れ ば (NO.254)★1997/HG13
光を見られなかった子供(NO.060)★1979/作①
HISTORY~前へ~ (NO.299)★2005/作⑩
人 と し て(NO.180)★1988/HG5
人 と し て(NO.180)★2011/@H57
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2001/30周年
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2002/香川
人の為に生きると言う事は(NO.202)★2011/人権
ぶ ら ん こ (NO.141)★1984/作③
ぶ ら ん こ (NO.141)★2011/@H57
へいわってすてきだね (NO.316)★2015/45周年
僕のアルバムに (NO.184)★2004/作⑨
僕 の 姉 さ ん (NO.131)★1984/作③
僕 は 12 歳 (NO.105)★1982/作②
僕 は 12 歳 (NO.105)★1994/奈良
ボ ク ラ の 唄 (NO.094)★2005/作⑩⑪
<ま>
前 へ (NO.280)★2001/30周年
魔法使いのおばあさん (NO.075)★1984/作③
み つ け て (NO.288)★2009/作⑪
み つ け て (NO.288)★2011/奈良
み つ け て (NO.288)★2011/人権
みんな違って、みんないい(NO.232)★2009/作⑪
みんな違って、みんないい(NO.232)★2015/45周年
<や>
山鳩のように (NO.165)★2005/作⑩
ゆ き (NO.098)★2005/作⑩⑪
ゆ き (NO.098)★2011/人権194
ゆ き (NO.098)☆2021(おとすみ/@H)
ゆっくり ゆっくり (NO.175)★1991/作⑥
ゆっくり ゆっくり (NO.175)★2005/作⑩⑪
よみがえれ 奥津 (NO.219)★1991/作⑥
<ら>
ラ ラ バ イ (NO.305)★2023/関西ツアー
<わ>
我が人生に悔いはない(NO.209)★1990/HG7
我が人生に悔いはない(NO.209)★1999/作⑦⑪
我が人生に悔いはない(NO.209)★1999/作⑦⑪
我 古 里 (NO.113)★1982/作②⑪
我 古 里 (NO.113)★1999/香川
我 古 里 (NO.113)★2011/人権トーク/194
我 古 里 (NO.113)★2015/45周年
私 の 孤 独 (NO.193)★1999/作⑦⑪
私 の 孤 独 (NO.193)★1999/作⑦⑪
私 の 孤 独 (NO.193)★2011/@H57
私 の 孤 独 (NO.193)☆2022(おとすみ/@H126)
私のこの足で (NO.062)★1979/作①
私 の 物 語 (NO.139)★1984/作③
私 の 夢 (NO.282)★2004/作⑨
コメント
コメントの投稿