2022年06月28日 06:00
No.315(2015) ⑧#344~#349
詩:ソワニエ看護専門学校21期生編(6)
曲:八木たかし Key=G
(オリジナル)

連続14年目の看護専門学校「体験的音楽論」の講師をさせて頂きました。宿題として「我古里」の替歌を創作。
詩:ソワニエ看護専門学校21期生編(6)
曲:八木たかし Key=G
(オリジナル)

連続14年目の看護専門学校「体験的音楽論」の講師をさせて頂きました。宿題として「我古里」の替歌を創作。
344((國友)
五月が見頃 日本一
種類を誇る 藤まつり
温泉つかり 癒されに
一度はおいで いい所
ここは「和気町」我古里
345(妹尾)
一学年は ひとクラス
個性派ぞろい 粒ぞろい
看護に夢を ふくらませ
眠い目こすり 学ぶ日々
ここは「ソワニエ」我学び舎
346(豊田)
梅雨の時期がね やってくる
カエルがゲコゲコ 鳴いている
大合唱だ 家の前
聴きたくないよ その歌は
ここは「岡 山」我古里
347(西村)
いつも笑顔で 側に居る
一番の良き 理解者で
前に立つ壁 打ち砕き
看護師になった お母さん
ここは「我が家」我古里
348(松川)
夜は静かで 人いない
昼も静かで 人いない
田んぼが多くて 人いない
畑ばかりで 人いない
ここは「灘 崎」我古里
349(三宅)
約一ヶ月 ここに来て
色んな人と 友達に
これからもっと 仲良しに
距離を縮めて 団結へ
ここは「ソワニエ」我学び舎
五月が見頃 日本一
種類を誇る 藤まつり
温泉つかり 癒されに
一度はおいで いい所
ここは「和気町」我古里
345(妹尾)
一学年は ひとクラス
個性派ぞろい 粒ぞろい
看護に夢を ふくらませ
眠い目こすり 学ぶ日々
ここは「ソワニエ」我学び舎
346(豊田)
梅雨の時期がね やってくる
カエルがゲコゲコ 鳴いている
大合唱だ 家の前
聴きたくないよ その歌は
ここは「岡 山」我古里
347(西村)
いつも笑顔で 側に居る
一番の良き 理解者で
前に立つ壁 打ち砕き
看護師になった お母さん
ここは「我が家」我古里
348(松川)
夜は静かで 人いない
昼も静かで 人いない
田んぼが多くて 人いない
畑ばかりで 人いない
ここは「灘 崎」我古里
349(三宅)
約一ヶ月 ここに来て
色んな人と 友達に
これからもっと 仲良しに
距離を縮めて 団結へ
ここは「ソワニエ」我学び舎
コメント
コメントの投稿