2023年06月26日 06:00
(1)全国うたの里運動

1975年9月、すずき氏の誘いで、東京・府中青年の家で行われた「第一回全国うたの里」に参加した。淀川フォークソング連絡会議から私とタクロー(現在、鳥取在住)の2人が、深夜ハイウエイバスで東京に向かった。

1975年9月、すずき氏の誘いで、東京・府中青年の家で行われた「第一回全国うたの里」に参加した。淀川フォークソング連絡会議から私とタクロー(現在、鳥取在住)の2人が、深夜ハイウエイバスで東京に向かった。
朝の7時頃に、新宿駅西口に到着(ここが、あのフォークゲリラで有名な広場?)。時間調整で、西口公園へ。ギターを取り出して唄っていると、散歩の親子連れと顔を洗っていたおじいさんが、こちらを振り向いた。「知らない街に来て」No.35(1975/09)」創作。
全国各地のフォー連から集まった、代表(各地域の約10%の参加)約300人ほどの「唄う仲間」の活動報告を交えながら、延々とコンサート。プロの参加者も同じ会費を払って参加されて対等でした。後に「ダンシング・オールナイト」で、大ヒットの「もんたよしのり」氏も、黒人のギターリストをバックに熱唱。特別ゲストは、アルゼンチンのフォルクローレの女王「メルセデス・ソーサ」さんでした。彼女は、隣国「チリ」で起こった、軍事クーデターの事。後、新しいうた運動が開花した事。軍事政権に虐殺された事、フォルクローレ研究家「ビクトル・ハラ」の事・・・言葉の壁を越えて、初めて聞く世界のショッキングな出来事とお話と唄だった。
同時に、全国にいや世界中に「平和と愛と自由と希望」を唄い続けている仲間が居ることを知った。同じ大阪の別団体から参加していた人たちにも出会い・・・その後、その大阪「うたの宿」にも参加する事になった。
1976年 「ジョルジュ・ムスタキ」「エリック・アンダーソン」来日。「およげたいやきくん」大ヒット。
全国各地のフォー連から集まった、代表(各地域の約10%の参加)約300人ほどの「唄う仲間」の活動報告を交えながら、延々とコンサート。プロの参加者も同じ会費を払って参加されて対等でした。後に「ダンシング・オールナイト」で、大ヒットの「もんたよしのり」氏も、黒人のギターリストをバックに熱唱。特別ゲストは、アルゼンチンのフォルクローレの女王「メルセデス・ソーサ」さんでした。彼女は、隣国「チリ」で起こった、軍事クーデターの事。後、新しいうた運動が開花した事。軍事政権に虐殺された事、フォルクローレ研究家「ビクトル・ハラ」の事・・・言葉の壁を越えて、初めて聞く世界のショッキングな出来事とお話と唄だった。
同時に、全国にいや世界中に「平和と愛と自由と希望」を唄い続けている仲間が居ることを知った。同じ大阪の別団体から参加していた人たちにも出会い・・・その後、その大阪「うたの宿」にも参加する事になった。
1976年 「ジョルジュ・ムスタキ」「エリック・アンダーソン」来日。「およげたいやきくん」大ヒット。
コメント
コメントの投稿