2023年11月15日 06:00
No.309
原 詩:本人の体験手記より
詩/曲:八木たかし Key=Dm
(2007/07)倉敷市で1歳と8歳の子どもが母親の虐待にあった。8歳の子どもは施設に保護されたが、1歳の子どもは強い希望で母親の元に・・・後、虐待にあって死亡する悲しい事件の後に、「人権トーク&コンサート」を客席で聞かれた方から手渡された「幼児虐待を体験した本人の手記」より、創作。
(65) 2009~CD/BEST SELECTION
原 詩:本人の体験手記より
詩/曲:八木たかし Key=Dm
(2007/07)倉敷市で1歳と8歳の子どもが母親の虐待にあった。8歳の子どもは施設に保護されたが、1歳の子どもは強い希望で母親の元に・・・後、虐待にあって死亡する悲しい事件の後に、「人権トーク&コンサート」を客席で聞かれた方から手渡された「幼児虐待を体験した本人の手記」より、創作。

「お元気ですか? ひとり暮らしは
如何ですか? もう慣れましたか?」
思いがけない 母からの 懐かしい手紙に
忘れかけた遠い 昔があふれ出し
見慣れた文字なのに にじんで読めない
父は優しかった 僕と弟には
借金抱えて 仕事も探す日々
お酒を飲んでは暴れだす 父を罵る
母の言葉にいつも 脅える弟の
耳を両手で押さえ 目を閉じうずくまる
父の居ない夜 あなたは「シツケ」だと
泣きじゃくる弟の 口を塞ぎながら
逃げようとする僕の足を 掴んで離さない
「あんたらのために 別れられない」
髪を振り乱して あなたは叫んだ
「ごめんなさい」 良い子になるから
あなたに褒められ抱き締められたかった
叱られても恐くてもどんなにぶたれても
ここに産んだのは あなたですから
たとえ殺されても 傍に居たかった
「ありがとう」僕を殺さないで(くれて)
「ありがとう」弟を殺さないで(くれて)
もう一度あなたのお腹に戻れたら始めから
やり直せる気がするだからもう謝らないで
僕も振り返らない 生きていて良かった
読み返せない捨てられない燃やした手紙の
白い煙が一筋 風に揺れながら
夕焼け空に今日も にじんで消えない
「お元気ですか?」「一人暮らしは・・
如何ですか?」「もう慣れましたか・・」
(168)2011~人権トーク/194
(192)2012~奈良/さとなか

収録作品集、⑪(CD)
如何ですか? もう慣れましたか?」
思いがけない 母からの 懐かしい手紙に
忘れかけた遠い 昔があふれ出し
見慣れた文字なのに にじんで読めない
父は優しかった 僕と弟には
借金抱えて 仕事も探す日々
お酒を飲んでは暴れだす 父を罵る
母の言葉にいつも 脅える弟の
耳を両手で押さえ 目を閉じうずくまる
父の居ない夜 あなたは「シツケ」だと
泣きじゃくる弟の 口を塞ぎながら
逃げようとする僕の足を 掴んで離さない
「あんたらのために 別れられない」
髪を振り乱して あなたは叫んだ
「ごめんなさい」 良い子になるから
あなたに褒められ抱き締められたかった
叱られても恐くてもどんなにぶたれても
ここに産んだのは あなたですから
たとえ殺されても 傍に居たかった
「ありがとう」僕を殺さないで(くれて)
「ありがとう」弟を殺さないで(くれて)
もう一度あなたのお腹に戻れたら始めから
やり直せる気がするだからもう謝らないで
僕も振り返らない 生きていて良かった
読み返せない捨てられない燃やした手紙の
白い煙が一筋 風に揺れながら
夕焼け空に今日も にじんで消えない
「お元気ですか?」「一人暮らしは・・
如何ですか?」「もう慣れましたか・・」



収録作品集、⑪(CD)
コメント
コメントの投稿