2023年09月16日 06:00
■2012年・・・コンサート/出演=86本
★LAB/PA=23本 ☆音楽舘/ライブ=58本 □他=11本

3月、奈良県大和郡山市「さとなか」関西ツアー
<主な実績>
01月、「フォークスクール22-1期生」開講
02月、大阪・奈良ツアー2012(奈良/吹田)
03月、音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催~6月
03月、参加者の要求による「創作研究会」開始!
04月~07月、看護専門学校「体験的音楽論」講師(11年連続)
09月、「フォークスクール22-2期生」開講
「人権トーク&コンサート」11本 (合計=218本)
<月別活動実績>
1月
03 ☆新春寄鍋Live ⑳
11 ☆SING-OUT☆紙風船 29
※第②水曜日定例
16 講師「フォーク・スクール」20期生/59
18 ☆VAN VAN LIVE 338 **寒中お見舞い**
※第③水曜日定例
21 □録音・・・乙倉さん「MIX-DOWN/編集」
22 ☆SING-OUT☆紙風船 30
※奇数月の第④日曜日定例
25 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産/春夏商談会」
25 倉敷市・COOP北畝店「労組・新春旗開き」
28 講師「フォーク・スクール」22期生/①
28 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.46
※3ヶ月に一回の定例
29 ☆Acoustic Festival 48
2月
01 ☆会員の日 *第①水曜日定例
04 ☆伊藤 賢一(東京)ギターインスト、①
08 ☆SING-OUT☆紙風船 31
09 岡山市・福祉交流プラザ山南
「人権トーク&コンサート、207」(大50人)
11 大阪・吹田市「音屋・景気屋」Friday同窓会ライブ。

12 奈良・大和郡山市「良い食品処さとなか」

15 ☆VAN VAN LIVE 339 **春になれば**
17 ☆ぷ う 吉(大阪)ギターインスト、②
19 ☆八木たかし@Home Live 61
※偶数月第③日曜日定例
20 講師「フォーク・スクール」20期生/61
26 ☆Birth Day Live 2 出演:た ば さ/ま き
3月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催:2012/3/01~6/30
04 ☆Acoustic Festival 49/女性
07 ☆会員の日
09 倉敷市・福祉作業所ぽけっと
「人権トーク&コンサート、211」(20人)
10 ☆小松原 俊(東京)25 OA:佐藤 茂(総社)
14 ☆SING-OUT☆紙風船 32
17 ☆岸部 眞明(大阪)31 OA:高尾 和樹(岡山)
18 ☆家 鴨・Leady go!企画ライブ
19 講師「フォーク・スクール」20期生/61
21 ☆VAN VAN LIVE 340 **春一番**
25 ☆創作研究会 ① ※第④日曜日定例で開始!
4月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催:2012/3/01~6/30
04 ☆会員の日
11 ☆SING-OUT☆紙風船 33
13 ☆PETA(北海道)⑮ OA:藤原 健志(岡山)
14 ☆下山 亮平(東京)⑦ ゲスト:高尾 和樹(岡山)
15 ☆八木たかし@Home Live 62
16 講師「フォーク・スクール」20期生/62
18 ☆VAN VAN LIVE 341 **地球の日に**
19 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 1/10
21 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.47
22 ☆創作研究会 ②
28 和気町「23th藤祭り」仕込み
29 和気町「23th藤祭り」開園式・全国和太鼓合戦

30 練習「山本さん」
5月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>期間:2012/3/01~6/30
01 倉敷川河川敷「メーデー集会」(初)
02 ☆会員の日
03 ☆20周年、Acoustic Festival 50 ※終了後、BBQ
04 ☆20周年、Acoustic Festival 51
06 ☆20周年、Acoustic Festival 52
09 ☆SING-OUT☆紙風船 34
10 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 2/10「人権トーク、210」(44人)
12 香川県・まんのう町「BigFoot」定例ライブにゲスト出演③
14 講師「フォーク・スクール」20期生/63
16 ☆VAN VAN LIVE 342 **風のように**
17 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 3/10
18 ☆西村 歩(宮崎)ギターインスト、④
24 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 4/10

27 ☆創作研究会 ③
27 ☆ASHTAR(倉敷)企画ライブ、①
31 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 5/10
6月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>期間:2012/3/01~6/30
06 ☆会員の日
07 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 6/10
08 備前市・三石中学校
「人権トーク&コンサート、214」(小~中/250人)
09 ☆Kazz Yanagawa(大阪)、⑩ “ Dead Or Alive ”
13 ☆SING-OUT☆紙風船 35
14 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 7/10
17 ☆八木たかし@Home Live 63
18 講師「フォーク・スクール」20期生 64
20 ☆VAN VAN LIVE 343 **雨にも負けず**
21 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 8/10
24 ☆創作研究会 ④
28 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 9/10
7月
01 ☆Acoustic Festival 53
04 ☆会員の日
05 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 10/10
11 ☆SING-OUT☆紙風船 36
16 講師「フォーク・スクール」20期生/65
18 ☆VAN VAN LIVE 344**熱さにも負けず**
21 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.48
22 ☆創作研究会 ⑤
27 ☆岸部 眞明(大阪)32 OA:高尾和樹
28 岡山市「10th おかやま木堂ふるさとまつり」盆踊り

29 「10th おかやま木堂ふるさとまつり」雨天順延予備日
8月
01 ☆会員の日
08 ☆SING-OUT☆紙風船 37
13 講師「フォーク・スクール」20期生/66
15 ☆VAN VAN LIVE 345**真夏の夜の夢**
19 ☆八木たかし@Home Live 64
26 ☆創作研究会 ⑥
9月
02 奈良・大和郡山市「良い食品処・さとなか」

05 ☆会員の日
07 天城保育園「夜の集い」PA機材引取
07 和気閑谷高校「文化祭」仕込み・リハーサル(泊)
08 和気閑谷高校「文化祭」OP

08 天城保育園「夜の集い」PA機材返却
09 浅口市・寄島小学校
「人権トーク&コンサート、212」(500人)
12 ☆SING-OUT☆紙風船 38
16 ☆Acoustic Festival 54 ※終了後、BBQ
17 講師「フォーク・スクール」20-1期生/67
17 講師「フォーク・スクール」22-2期生/①
19 ☆VAN VAN LIVE 346**秋らめないで**
23 ☆創作研究会 ⑦
24 岡山市・高松農業高校「体育祭」搬入・仕込み
25 岡山市・高松農業高校「体育祭」搬出
26 吉備中央町・円城小学校
「人権トーク&コンサート、213」(100人)
27 赤磐市・豊田小学校
「人権トーク&コンサート、216」(160人)
29 ☆Kazz Yanagawa(大阪)、⑪ OA:水貝俊一(倉敷)
30 ☆たばさ(倉敷)、⑦ ゲスト:TAKA SHOW(兵庫)
10月
02 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
03 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
03 ☆会員の日
04 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
07 □録音「kazz Yanagawa Live」CD-R
10 ☆SING-OUT☆紙風船 39
10 サンポート高松北広場「日本高齢者大会」出演(泊)

13 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.49
15 講師「フォーク・スクール」20-1期生/68
17 ☆VAN VAN LIVE 347**PEACE LIVE**
19 岡山市・ソワニエ看護専門学校「SNC祭」楽器
20 <児島繊維まつり>
20 岡山市・ソワニエ看護専門学校「SNC祭」楽器
21 ☆八木たかし@Home Live 65
24 ☆佐渡山 豊(沖縄)、②
27 倉敷市琴浦南小学校
「人権トーク&コンサート、209」(330人)

28 ☆創作研究会 ⑧
28 講師「フォーク・スクール」22-2期生/②
29 □録音「佐渡山 豊 Live」CD-R
11月
01 倉敷高校「文化祭」仕込み・リハーサル
02 倉敷高校「文化祭」OP
04 ☆下山亮平(東京)⑦/ぷう吉(大阪)③/高尾和樹
06 □録音**倉敷高校「TAPE音源デジタル化」CD-R×2
07 ☆会員の日
09 天城保育園「ふれあいコンサート」機材のみ
09 ☆岸部 眞明(大阪)、33 OA:高尾和樹(岡山)
14 ☆SING-OUT☆紙風船 40 (歌集製作5部/計25部)
15 高松農業高校「文化祭」体育館仕込み
16 高松農業高校「文化祭」体育館撤収・中庭仕込み
16 倉敷市役所5F「待機集会」
18 ☆Acoustic Festival 55
18 ☆金藤 大昴(大阪)①/高尾 和樹(岡山)②
19 講師「フォーク・スクール」20-1期生/69
20 □録音**11/18「アコフェス」CD-R×2
21 ☆VAN VAN LIVE 348**冬が来る前に**
23 □録音**11/21「VANVAN」CD-R×1
25 ☆創作研究会 ⑨
29 鏡野町・鶴喜小学校
「人権トーク&コンサート、217」(130人)
12月
01 ☆ASHTAR(倉敷)②/家 鴨(岡山)②
02 ☆瀬戸川美貴男(岡山)⑨ ゲスト:高橋清文(岡山)
04 総社市・総社東中学校
「人権トーク&コンサート、218」(800人)

05 ☆会員の日
08 福山市・春日コミュニティー館
「人権トーク&コンサート、215」(大60人)

12 ☆SING-OUT☆紙風船 41
13 ☆松山 隆宏(東京)、40
14 岡山市・一楽「藤徳STAFF/打上・忘年会」
16 ☆八木たかし@Home Live 66
19 ☆VAN VAN LIVE 349**座・望年会**
22 ☆Kazz Yanagawa(大阪)⑪ OA:水貝兄弟(俊一/英二)
23 ☆JET GYM プロデュース「 第一回 マッスル-1」
24 ☆創作研究会 ⑩
★LAB/PA=23本 ☆音楽舘/ライブ=58本 □他=11本

3月、奈良県大和郡山市「さとなか」関西ツアー
<主な実績>
01月、「フォークスクール22-1期生」開講
02月、大阪・奈良ツアー2012(奈良/吹田)
03月、音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催~6月
03月、参加者の要求による「創作研究会」開始!
04月~07月、看護専門学校「体験的音楽論」講師(11年連続)
09月、「フォークスクール22-2期生」開講
「人権トーク&コンサート」11本 (合計=218本)
<月別活動実績>
1月
03 ☆新春寄鍋Live ⑳
11 ☆SING-OUT☆紙風船 29
※第②水曜日定例
16 講師「フォーク・スクール」20期生/59
18 ☆VAN VAN LIVE 338 **寒中お見舞い**
※第③水曜日定例
21 □録音・・・乙倉さん「MIX-DOWN/編集」
22 ☆SING-OUT☆紙風船 30
※奇数月の第④日曜日定例
25 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産/春夏商談会」
25 倉敷市・COOP北畝店「労組・新春旗開き」
28 講師「フォーク・スクール」22期生/①
28 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.46
※3ヶ月に一回の定例
29 ☆Acoustic Festival 48
2月
01 ☆会員の日 *第①水曜日定例
04 ☆伊藤 賢一(東京)ギターインスト、①
08 ☆SING-OUT☆紙風船 31
09 岡山市・福祉交流プラザ山南
「人権トーク&コンサート、207」(大50人)
11 大阪・吹田市「音屋・景気屋」Friday同窓会ライブ。

12 奈良・大和郡山市「良い食品処さとなか」

15 ☆VAN VAN LIVE 339 **春になれば**
17 ☆ぷ う 吉(大阪)ギターインスト、②
19 ☆八木たかし@Home Live 61
※偶数月第③日曜日定例
20 講師「フォーク・スクール」20期生/61
26 ☆Birth Day Live 2 出演:た ば さ/ま き
3月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催:2012/3/01~6/30
04 ☆Acoustic Festival 49/女性
07 ☆会員の日
09 倉敷市・福祉作業所ぽけっと
「人権トーク&コンサート、211」(20人)
10 ☆小松原 俊(東京)25 OA:佐藤 茂(総社)
14 ☆SING-OUT☆紙風船 32
17 ☆岸部 眞明(大阪)31 OA:高尾 和樹(岡山)
18 ☆家 鴨・Leady go!企画ライブ
19 講師「フォーク・スクール」20期生/61
21 ☆VAN VAN LIVE 340 **春一番**
25 ☆創作研究会 ① ※第④日曜日定例で開始!
4月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>開催:2012/3/01~6/30
04 ☆会員の日
11 ☆SING-OUT☆紙風船 33
13 ☆PETA(北海道)⑮ OA:藤原 健志(岡山)
14 ☆下山 亮平(東京)⑦ ゲスト:高尾 和樹(岡山)
15 ☆八木たかし@Home Live 62
16 講師「フォーク・スクール」20期生/62
18 ☆VAN VAN LIVE 341 **地球の日に**
19 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 1/10
21 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.47
22 ☆創作研究会 ②
28 和気町「23th藤祭り」仕込み
29 和気町「23th藤祭り」開園式・全国和太鼓合戦

30 練習「山本さん」
5月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>期間:2012/3/01~6/30
01 倉敷川河川敷「メーデー集会」(初)
02 ☆会員の日
03 ☆20周年、Acoustic Festival 50 ※終了後、BBQ
04 ☆20周年、Acoustic Festival 51
06 ☆20周年、Acoustic Festival 52
09 ☆SING-OUT☆紙風船 34
10 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 2/10「人権トーク、210」(44人)
12 香川県・まんのう町「BigFoot」定例ライブにゲスト出演③
14 講師「フォーク・スクール」20期生/63
16 ☆VAN VAN LIVE 342 **風のように**
17 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 3/10
18 ☆西村 歩(宮崎)ギターインスト、④
24 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 4/10

27 ☆創作研究会 ③
27 ☆ASHTAR(倉敷)企画ライブ、①
31 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 5/10
6月 ★音楽舘20周年<ありがとう!企画>期間:2012/3/01~6/30
06 ☆会員の日
07 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 6/10
08 備前市・三石中学校
「人権トーク&コンサート、214」(小~中/250人)
09 ☆Kazz Yanagawa(大阪)、⑩ “ Dead Or Alive ”
13 ☆SING-OUT☆紙風船 35
14 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 7/10
17 ☆八木たかし@Home Live 63
18 講師「フォーク・スクール」20期生 64
20 ☆VAN VAN LIVE 343 **雨にも負けず**
21 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 8/10
24 ☆創作研究会 ④
28 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 9/10
7月
01 ☆Acoustic Festival 53
04 ☆会員の日
05 講師*ソワニエ看護専門学校
「体験的音楽論」18期生 10/10
11 ☆SING-OUT☆紙風船 36
16 講師「フォーク・スクール」20期生/65
18 ☆VAN VAN LIVE 344**熱さにも負けず**
21 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.48
22 ☆創作研究会 ⑤
27 ☆岸部 眞明(大阪)32 OA:高尾和樹
28 岡山市「10th おかやま木堂ふるさとまつり」盆踊り

29 「10th おかやま木堂ふるさとまつり」雨天順延予備日
8月
01 ☆会員の日
08 ☆SING-OUT☆紙風船 37
13 講師「フォーク・スクール」20期生/66
15 ☆VAN VAN LIVE 345**真夏の夜の夢**
19 ☆八木たかし@Home Live 64
26 ☆創作研究会 ⑥
9月
02 奈良・大和郡山市「良い食品処・さとなか」

05 ☆会員の日
07 天城保育園「夜の集い」PA機材引取
07 和気閑谷高校「文化祭」仕込み・リハーサル(泊)
08 和気閑谷高校「文化祭」OP

08 天城保育園「夜の集い」PA機材返却
09 浅口市・寄島小学校
「人権トーク&コンサート、212」(500人)
12 ☆SING-OUT☆紙風船 38
16 ☆Acoustic Festival 54 ※終了後、BBQ
17 講師「フォーク・スクール」20-1期生/67
17 講師「フォーク・スクール」22-2期生/①
19 ☆VAN VAN LIVE 346**秋らめないで**
23 ☆創作研究会 ⑦
24 岡山市・高松農業高校「体育祭」搬入・仕込み
25 岡山市・高松農業高校「体育祭」搬出
26 吉備中央町・円城小学校
「人権トーク&コンサート、213」(100人)
27 赤磐市・豊田小学校
「人権トーク&コンサート、216」(160人)
29 ☆Kazz Yanagawa(大阪)、⑪ OA:水貝俊一(倉敷)
30 ☆たばさ(倉敷)、⑦ ゲスト:TAKA SHOW(兵庫)
10月
02 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
03 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
03 ☆会員の日
04 岡山市・CONVEX岡山「藤徳物産展132」
07 □録音「kazz Yanagawa Live」CD-R
10 ☆SING-OUT☆紙風船 39
10 サンポート高松北広場「日本高齢者大会」出演(泊)

13 ☆Finger Picking Solo Guitar Vol.49
15 講師「フォーク・スクール」20-1期生/68
17 ☆VAN VAN LIVE 347**PEACE LIVE**
19 岡山市・ソワニエ看護専門学校「SNC祭」楽器
20 <児島繊維まつり>
20 岡山市・ソワニエ看護専門学校「SNC祭」楽器
21 ☆八木たかし@Home Live 65
24 ☆佐渡山 豊(沖縄)、②
27 倉敷市琴浦南小学校
「人権トーク&コンサート、209」(330人)

28 ☆創作研究会 ⑧
28 講師「フォーク・スクール」22-2期生/②
29 □録音「佐渡山 豊 Live」CD-R
11月
01 倉敷高校「文化祭」仕込み・リハーサル
02 倉敷高校「文化祭」OP
04 ☆下山亮平(東京)⑦/ぷう吉(大阪)③/高尾和樹
06 □録音**倉敷高校「TAPE音源デジタル化」CD-R×2
07 ☆会員の日
09 天城保育園「ふれあいコンサート」機材のみ
09 ☆岸部 眞明(大阪)、33 OA:高尾和樹(岡山)
14 ☆SING-OUT☆紙風船 40 (歌集製作5部/計25部)
15 高松農業高校「文化祭」体育館仕込み
16 高松農業高校「文化祭」体育館撤収・中庭仕込み
16 倉敷市役所5F「待機集会」
18 ☆Acoustic Festival 55
18 ☆金藤 大昴(大阪)①/高尾 和樹(岡山)②
19 講師「フォーク・スクール」20-1期生/69
20 □録音**11/18「アコフェス」CD-R×2
21 ☆VAN VAN LIVE 348**冬が来る前に**
23 □録音**11/21「VANVAN」CD-R×1
25 ☆創作研究会 ⑨
29 鏡野町・鶴喜小学校
「人権トーク&コンサート、217」(130人)
12月
01 ☆ASHTAR(倉敷)②/家 鴨(岡山)②
02 ☆瀬戸川美貴男(岡山)⑨ ゲスト:高橋清文(岡山)
04 総社市・総社東中学校
「人権トーク&コンサート、218」(800人)

05 ☆会員の日
08 福山市・春日コミュニティー館
「人権トーク&コンサート、215」(大60人)

12 ☆SING-OUT☆紙風船 41
13 ☆松山 隆宏(東京)、40
14 岡山市・一楽「藤徳STAFF/打上・忘年会」
16 ☆八木たかし@Home Live 66
19 ☆VAN VAN LIVE 349**座・望年会**
22 ☆Kazz Yanagawa(大阪)⑪ OA:水貝兄弟(俊一/英二)
23 ☆JET GYM プロデュース「 第一回 マッスル-1」
24 ☆創作研究会 ⑩
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- エッセイ★資 料
最新コメント