fc2ブログ

人権トーク&コンサート

2009年01月19日 12:16

明日から、今年初の②連荘です。

★1/20(火)14:55-備前市・伊部小学校、163(300人)
★1/21(水)10:40-倉敷市・養護学校、157(300人)
20050612nishiati2.jpg


[ 続きを読む ]

コンサート・出演・・・速報!

2009年01月10日 15:10

年明けは、ゆっくりと新しいCDの企画を!と、思っていたら・・・・急に忙しくなりましたよ。
今年も、必要とされる唄の創作と今、生きてる実感に溢れたコンサートを必要とされる場所で、思う存分唄いたいと思います。ご声援を宜しくお願い致します。

1/12(月)10:00-音楽舘「フォークスクール、20期生」講師
1/13(火)14:20-頃、FMくらしき、生出演!。「そのままで」他
fm20071206.jpg
1/14(水)10:00-子ども劇場唄う会「紙風船」※第二水曜日定例
(1/14-15、CONVEX岡山/藤徳物産展で、PAの仕事)
(1/17、14:00-鵜飼谷温泉「会員交流会/音泉&テニス」参加)
(1/18、14:00-音楽舘「アコフェス、32」)
1/19(月)10:00-音楽舘「フォークスクール、20期生」講師
1/20(火)14:55-備前市・伊部小学校「人権トーク」163(300人)
zinken.jpg
1/21(水)10:40-倉敷市・養護学校「人権トーク」157(300人)
(1/21、19:00-音楽舘「VAN VAN LIVE 302」)
※NEW-CD企画準備
(1/31、19:00-音楽舘「Finger Picking Solo Guitar 34」)
2/01(日)10:00-倉敷労働会館「文化まつり」紙風船で、出演
(2/4、19:00-音楽舘「SA~Live 15」)
(2/7、19:00-音楽舘「愛と毒の競演、Vol.2」)
2/08(日)14:00-音楽舘「KING2008/表彰ライブ」出演
2/10(火)10:30-倉敷市・西浦小学校「人権トーク」161(保50人)
2/11(水)11:00-奈良・斑鳩ホール「パンダの唄う会」出演
(2/13、19:00-音楽舘「養老弥助(大阪)」)
2/15(日)14:00-音楽舘「@Home Live 43」
2/18(水)倉敷子ども劇場唄う会「紙風船」※第二水曜日定例
(2/18、19:00-音楽舘「VAN VAN LIVE 302」)
2/20(金)14:20-備前市・三石中学校「人権トーク」164(100人)
(2/22、14:00-音楽舘「Birth Day Live 2」)
(2/22、19:00-音楽舘「佐藤茂⑤」)
(2/28、19:00-音楽舘「井上まさき①」)

「FMくらしき」生出演、決定!

2009年01月07日 09:35

2009年1月13日(火)14:20-分頃に、生出演します。
最近の活動状況と生演奏を!と、言われましたが・・・・
スタジオでの生演奏は、その日の気分で!と答えて置きましたが・・・
fm20071206.jpg
2007年12月6日の生放送、緊張の生演奏風景・・・です。

そして、
2/20(金)14:20-備前市・三石中学校「人権トーク&コンサート」が、決定しました。
三石中学校では、2007年に続いて二度目です(嬉)。
現在、160本の実績で・・・今年は、これで6本(1/20・21・2/10・20・4/16・10/)が決定されました。
まだまだ、唄い続けますよ!!!。
[ 続きを読む ]

A Happy New Year! 2009

2009年01月01日 00:00

 okazari1.jpg
 謹賀新年
今年も宜しくお願いします。
   あけまして、おめでとうございます!