2023年12月06日 06:00
2023年12月02日 06:00
No.293
詩/曲:八木たかし Key=G
(2002/09/12)アメリカの世界貿易センタービルを襲った「9.11」は、まるで昨日のように世界中に衝撃を与えた。一方「神風特攻隊」をイメージしたのは、私だけだろうか?。どうして?何故?・・・平和の仮面を被ったこの地球の未来を考えさせられた事件だった。日本でも、50歳代の息子が80歳代の父親を殺害する事件が起きた。裁判が進む中で、父親の息子への虐待の過去が判明して息子の罪が少し軽減されたとか・・?。でも、失われた生命が甦るわけでも無く・・尊く、重い犠牲の上に私たちは、生かされている事を再認識させられた。この無関係に見える二つの出来事が、私には同じに見えるから、その解決には途方も無い時間が必要な気がする。
詩/曲:八木たかし Key=G
(2002/09/12)アメリカの世界貿易センタービルを襲った「9.11」は、まるで昨日のように世界中に衝撃を与えた。一方「神風特攻隊」をイメージしたのは、私だけだろうか?。どうして?何故?・・・平和の仮面を被ったこの地球の未来を考えさせられた事件だった。日本でも、50歳代の息子が80歳代の父親を殺害する事件が起きた。裁判が進む中で、父親の息子への虐待の過去が判明して息子の罪が少し軽減されたとか・・?。でも、失われた生命が甦るわけでも無く・・尊く、重い犠牲の上に私たちは、生かされている事を再認識させられた。この無関係に見える二つの出来事が、私には同じに見えるから、その解決には途方も無い時間が必要な気がする。

2023年12月01日 06:00
No.294
詩/曲:八木たかし Key=G
(2003/01/28)続けると言う事は、マンネリ化との闘いと共存だ。どうしても変化を求め、変わった作調を求めてしまうのは・・一見、聴き手への配慮のように見えるが・・実は自分への飽きと限界への足掻きだ。歌は世につれ・・・と言われるように、時代は流れ・・世界も生活も少しずつ変わり、歌も変わる。ただ、大切な事は変わらない筈だ。変わらない・流されない姿勢こそ、一番大切な事にやっと気付く。歌だけが急激に変わる事は、無い。大切なものを失ったり、大切なものに出会ったり、それらが生き方の成長に繋がった時、新しい唄が生まれると思う。
(154)2012~奈良/さとなか
詩/曲:八木たかし Key=G
(2003/01/28)続けると言う事は、マンネリ化との闘いと共存だ。どうしても変化を求め、変わった作調を求めてしまうのは・・一見、聴き手への配慮のように見えるが・・実は自分への飽きと限界への足掻きだ。歌は世につれ・・・と言われるように、時代は流れ・・世界も生活も少しずつ変わり、歌も変わる。ただ、大切な事は変わらない筈だ。変わらない・流されない姿勢こそ、一番大切な事にやっと気付く。歌だけが急激に変わる事は、無い。大切なものを失ったり、大切なものに出会ったり、それらが生き方の成長に繋がった時、新しい唄が生まれると思う。

最新コメント